『銀を つくる・はかる・つつむ・おさめる』体験 H25.8/31
江戸時代の銀の流れがよ~くわかる!?
【いわみぎんざん歴史体験】プログラムです♪
【いわみぎんざん歴史体験】プログラムです♪
いわみぎんざん歴史体験
『銀をつくる・はかる・つつむ・おさめる』体験 を、開催いたします。
江戸時代の銀貨は、重さの単位によって価値を示す秤量貨幣でした。裸のままで使用されることはなく、両替商などで重さをはかり、和紙で包み、表に重量などを書いて使用されました。
また、幕府に年貢(税金)として納められる銀は、石見銀山御料の掛屋を務めた田儀屋(熊谷家)が取り扱い、大森代官所から村々へ出される書状の仲介をしたり、銀の徴収、検査・秤量・包封を行い、「田儀屋包」として年に3回大坂の御銀蔵へ運びました。
・・・と、文章にするとちょっと難しい銀の流れも、実際に体験することでよ~くわかる!? そんな歴史体験プログラムです♪
なお、事前申し込みは不要です。15:00までに世界遺産センターで受付を済ませ、ご参加ください♪
- 日 時:8月31日(日) 受付時間9:00~15:00
事前申込不要、当日随時受付 - 体験料:500円+各施設入館料(大人:1,000円、小人300円)
- 工 程:
①つくる【石見銀山世界遺産センター】
低融合金(すず・ビスマス)で丁銀をつくります
↓
②はかる【重要文化財 熊谷家住宅】
天秤秤で丁銀の重さをはかります
↓
③つつむ【重要文化財 熊谷家住宅】
丁銀を紙でつつみ表書きと印を押します
↓
④おさめる【石見銀山資料館】
丁銀を税金として納め、皆済目録をもらいます
↓
⑤まなぶ(おまけ)【代官所地役人 旧河島家】
体験後に展示を見ると、銀の価値や物価などがよくわかります
①つくる【石見銀山世界遺産センター】
②はかる【重要文化財 熊谷家住宅】
④おさめる【石見銀山資料館】
【企画・問合せ先】:
石見銀山世界遺産センター TEL:0854-89-0183
石見銀山資料館 TEL:0854-89-0846
重要文化財 熊谷家住宅 TEL:0854-89-9003
※なお、8月31日(日)は、【天領さん(大森会場)】同日開催です。
熊谷家住宅でも、様々なおたのしみを予定していますョ。→こちら
このイベントは終了いたしました。
石見銀山世界遺産センター TEL:0854-89-0183
石見銀山資料館 TEL:0854-89-0846
重要文化財 熊谷家住宅 TEL:0854-89-9003
※なお、8月31日(日)は、【天領さん(大森会場)】同日開催です。
熊谷家住宅でも、様々なおたのしみを予定していますョ。→こちら
このイベントは終了いたしました。
03482